NetFlow:子レベルしきい値
                        
                        子レベルでネットワークトラフィックを監視して、インターフェースを通ったフローを把握するには、しきい値を設定してそれが違反された際にアラートを受信します。全キーメトリックに対してしきい値を設定できます。
                        NetFlowインターフェースのしきい値設定
                        
                            - Site24x7にログインします。
 
                            - ネットワーク > NetFlow > NetFlow機器の順にクリックします。
 
                            - 機器名をクリックします。
 
                            - インターフェースタブに移動します。
 
                            - しきい値設定を行うインターフェースのハンバーガーアイコンをクリックします。
 
                            - しきい値プロファイルの編集をクリックします。
 
                            - 次の項目を入力します。
                                
                                    - アラートのスキップ:デフォルトでこの項目は「いいえ」に設定されています。アラートを無視したい場合は「はい」に変更してください。
 
                                    - 単位に値を入力して、各メトリック横でしきい値条件 (<、<=、=、>、>=)を設定します。次の条件が違反された際にアラートが受信されます。
入力トラフィック、出力トラフィック、受信使用率、送信使用率 
                                
                             
                            - 保存をクリックします。
 
                        
                        NetFlowインターフェースしきい値設定の一括更新
                        
                            - 機器ダッシュボードのインターフェースタブに移動します (上記手順1-4)。
 
                            - しきい値設定ボタンをクリックします。
 
                            - ポップアップで、子監視に対応するドロップダウンをクリックします。
 
                            - 一括更新を行いたいインターフェースを選択します。
 
                            - 上記手順7に従って、項目を入力します。
 
                            - 保存をクリックします。